アメリカ生活

留学中の方へ

アメリカ現地で揃えるべきアイテム5選(安全子育て編)

海凪 この記事では海凪が現地で購入した品物の中でオススメできる安全に子育てをするためのアイテムを5つご紹介します!! 1. フロアマット(転倒・騒音対策) BalanceFrom Puzzle Exercise Mat with EVA F...
留学準備中の方へ

アメリカ現地で揃えるべき家電4選(調理家電編)

この記事ではアメリカに一人暮らしで自炊を2年間、その後家族(妻・娘・息子)で1年間過ごしていた海凪がこれは現地で早期に手に入れることができてよかった!と感じた4点の調理家電についてご紹介いたします。 海凪 特に多機能クッカーと取り付け型浄水...
留学準備中の方へ

アメリカのデイケア(DayCare)とプレスクール(Preschool)は何が違う?考慮するべき3つのポイント

この記事ではアメリカの居住者に向けてデイケアとプレスクールの違いについて解説します。大雑把にはデイケアは日本の保育園、プレスクールは幼稚園と捉えていただいて大丈夫ですが日本とは違うところも多く、また同じデイケアでも施設によってかなりの違いが見られるので一筋縄ではいきません。具体例を交えて紹介します。
留学中の方へ

研究留学中に日本のエンタメを楽しむためにすべきこと5選

文化も言語も何かも日本とは異なり、知り合いも少ないアメリカ。 そんなアメリカで心の平穏を保つことは日本のエンターテインメントなしでは考えられません!(個人差あり)特に一人暮らしであれば絶対に必要と断言できます!(個人差あり) …というわけで...
留学中の方へ

アメリカの留学生活中に後悔したこと5選+α

誰しも海外留学では大なり小なり失敗をするものです。「全く失敗しない留学なんてつまらないよ?」と嘯くこともできますが…しなくていいトラブルに巻き込まれるのは避けたいですよね。 海凪自身、沢山の体験談を読んで避けられる失敗は避けてきたつもりです...
留学準備中の方へ

【見落としがち】渡米前に日本で準備して役に立ったこと5選

かつては何の手続きをするにも電話・郵便・訪問が必要で現地でないとできない・日本でしかできない準備が沢山ありました。しかしネット社会の現在、日本でもアメリカでもやれることはあまり変わらなくなってきました。 特に一部の準備に関しては可能であれば...
留学検討中の方へ

アメリカポスドクの給料と金銭事情(一人暮らし編)

アメリカのポスドクの給料を含めた収入及び支出について解説。この記事ではアメリカに一人暮らしでポスドクをする可能性のある方に向けてアメリカの田舎で実際にポスドクとして働いた場合の家計及び金銭事情を紹介します。具体的なイメージと資金計画の参考にしていただけます。
アメリカ生活

都市部との比較で実感したアメリカの田舎に留学するデメリット5選

「田舎」の定義はあまり厳密ではなく、どの程度の規模を田舎と呼ぶかは人それぞれです。ここでは仮に私の在住する都市(5万以上10万以下)を田舎として、NIHのあるボストンや大都市ニューヨークで比較して5つのデメリットをピックアップしてみました!...
留学検討中の方へ

都市部との比較で実感したアメリカの田舎に研究留学するメリット5選

「田舎」の定義はあまり厳密ではなく、どの程度の規模を田舎と呼ぶかは人それぞれです。ここでは仮に私の在住する都市(人口:5万以上10万以下)を田舎として、Harvard大学のあるボストンや大都市ニューヨークと比較した5つのメリットをピックアッ...
アメリカ生活

アメリカ生活の立ち上げで困ったこと3選 ~コロナ禍の影響~

アメリカに来たのはコロナ禍真っ只中の頃でした。研究所の活動はほぼ全面的に再開されていましたが、下記のようにさまざまな制約がありました。 ミーティングや勉強会は全てオンライン 施設内はどこであってもマスク着用 国際航空便は一時停止で船便のみ→...
スポンサーリンク